小学1年生 基礎体力はくもんで。 新型コロナウイルス、いつになったら落ち着くのでしょうか。 時間を区切ってですが、校庭開放などがあって、少しずつ巣ごもりからの脱出かと思いきや・・・。 学校はお休みでも、時間は待ってくれませんので、長男君には2年生の単元でつまづきそうな部分を先に演習してもらっています。 2020.03.31 小学1年生
小学1年生 外にあまり出られないときは、こんな本もいいかも 興味を持ったアニメに関することになると、つい見聞きしたくなるものです。 キャラクターものの学習マンガが発売されているのも、その効果を狙ったものです。 きゃらくたーものの学習教材を用いることで、お子さんも喜ぶし、学力アップになると一石二鳥ですね。 2020.03.26 小学1年生
小学1年生 単調な問題が続いてしまって、反省・・・。 かなり長い休校だったせいもあり、本来春休みでやる予定だった内容を前倒しでやっており、問題集のストックがかなり少なくなってしまいました・・・。計算問題などの単調な問題が多くなってしまい、長男君の学習意欲がそがれると危惧したので、楽しくできる教材を探しに行ってきました。 2020.03.17 小学1年生
小学1年生 算数の教科で計算以外の問題も学校で出ることがわかった長男君 長男君は図形が苦手であったことから、昨年の9月より図形などといった分野に重点をおいて学習してきました。 ただ、学校では主に計算問題が多く出題されるため、計算を主に練習してきた子に比べると終わるのが遅かったようです。 そのせいか、長男君はなんとなく算数はあまり得意でないと思い込んでいたようでした。 2020.03.09 小学1年生
小学1年生 学校が休みだからこそ、基礎力強化 休みに入って数日。 長男君は学校が楽しいらしく、「休校いつになったら終わるの?」とぼやいております。 でも、学童が開所しているので、大変助かっております。 2020.03.05 小学1年生
小学1年生 今から九九を言えるようになってねと言われたので、対応中。 小学2年生の最大の山場は 九九 だそうです。 これがクリアできないと3年生以降の計算でかなり苦戦するとか・・・。 このような理由があって、意味はわからなくてもいいから、九九は言えるようにしておいてほしいというお話しを小学校からもらいました。 2020.03.02 小学1年生
小学1年生 臨時休校で慌てたのは、共働きの家庭だけでないはず。 小中高の全国的な休校要請で全国的に学校が休校になっているようです。 長男君の通っている学校も休校。 ちょっと長い春休みになりました。 でも、突然の休校決定で慌てたのは、共働きの家庭だけでないはずです・・・。 2020.02.29 小学1年生
小学1年生 漢字の書き取りで大脱線してしまいました・・・。 長男君には、「《一歩先を行く》リーダードリル〈国語〉小学1年の漢字 (四谷大塚 リーダードリル)」で漢字学習の仕上げを行っています。 Z会の漢字ドリルを何周かさせてもよかったのですが、長男君の字の汚さを直すため、書き方のポイントがついているリーダードリルを使っています。 2020.02.28 小学1年生
小学1年生 めったに体験できない深海魚。なんと触りたい放題!八景島シーパラダイス 八景島シーパラダイスでは、深海魚に実際に見て、触って・・・という体験ができる企画を行っています。 図鑑では見たことがあるけれども、実際にどんな肌触りで、どんな風になっているのかを知ることのできる、またとない企画のイベントです。図鑑ではわかりにくい深海魚の様子をじっくり観察できます。 2020.02.25 小学1年生
小学1年生 トップクラス問題集こくご1年+論理国語2年の併用 最近の国語の学習は、トップクラス問題集こくご1年と論理国語2年を組み合わせて使っています。 論理国語2年とトップクラス問題集こくご1年の項目と必ずしも一致しているわけではありませんが、両方を併用することで、読解問題の解く力を強化しようという作戦です。 2020.02.19 小学1年生