小学2年生 SAPIX 通塾へ向けての文具の準備 通塾まで2週間ありますが、少しずつ、通塾に向けての準備を行っております。 コロナ禍で、説明会もオンライン配信しておりましたので、そちらを参考にしながら準備を進めているところです。 2021.01.29 小学2年生
小学2年生 授業が始まる前から課題があったので専用ノートを買いました。 先日SAPIXから届いた書類一式の中に算数の基礎力トレーニングが入っていました。 中身を見ると、なんと2月1日からスタート!! 市販のノートにするか、専用ノートにするか迷ったのですが、専用ノートの方が使い勝手が良さそうだったので、専用ノートを買うことにいたしました。 2021.01.28 小学2年生
小学2年生 SAPIXより書類一式到着しました! 先日、SAPIXから3年生の年間学習法の冊子が到着いたしました。 併せて、クラスのお知らせも入っておりました。 通塾する時期が迫ってきました。 初日を無事終えられるよう、準備に取りかかろうと思います。 2021.01.26 小学2年生
小学2年生 はじめての大学入学共通テストの問題をみて思ったこと 大学入学共通テストは、長男君にとってまだまだ先のことですけど、今後の中学入試に影響を及ぼすことなので気になっていました。 蓋を開けてみれば、いままでのセンター試験よりもランクが上がったというのが感想です。 2021.01.20 小学2年生
小学2年生 長男君に小学3年生で学んでほしいこと 長男君の学習スタートとして、小3から塾に行くことにいたしました。 中学受験に本格参戦するために塾に通うのであれば、新小4からで十分かなと思いますが、カリキュラムを見て、長男君の場合、新小3からがいいなと判断いたしました。 その理由は・・・。 2021.01.13 小学2年生