小学1年生の漢字を覚えるのは大変(汗)!!

本サイトは、アフィリエイト広告・Googleアドセンスを利用しています。

小学校では、

  • ひらがな
  • カタカナ
  • 漢字

を学習します。

でも、漢字って1回練習しただけでは覚えないですよね・・・。

さてどうしたものか。

ある日、ひらがな・カタカナ以外の文字があることに気がついた長男君

長男君、ウルトラマンが大好きでした。

朝から晩までウルトラマン。

TVからBGMから、おもちゃまで(苦笑)。

 

子供向けのTV番組って、必ずといってもいいほどおもちゃメーカーの戦略があります。

ポイント毎に新しい武器やアイテムが出てきます。

そして極めつけが、クリスタルやカプセルといった変身アイテムに必要なもの。

毎週新しいものをTVに出したりしますが、それだけでなく、ガチャガチャでしか手に入らないものも用意したり、「レア」といって、ガチャガチャ1袋数十この中から1個か2個ぐらいしか入っていないアイテムもあったり・・・。

何回もガチャガチャを回させようとするおもちゃメーカーの、涙ぐましい努力も見受けられます。

 

で、長男君。

「ウルトラマン R/B(ルーブ)」にはまり、当然のことながら、変身アイテムに必要なクリスタルというものを集めました。

 

ウルトラマンR/B クリスタル

ウルトラマンR/B クリスタル例(水、火といった漢字が書かれています。)

 

ある日、ウルトラマンの下に、見慣れない形があることに気がつきました。

「これな~に?」

「漢字って言うんだよ~。」

と答えると、不思議そうに見つめていましたが、なんだか興味を持ったようでした。

 

親世代には「ウルトラマン R/B(ルーブ)」は物語的にもあまり評判がよくないのですが、長男君にとっては「ウルトラマン R/B(ルーブ)」さまさまです。

このタイミングは逃してはならない!

興味を持った段階で学習を始めるのが、一番エネルギーを使わずに学習できます。

誰だって、好きなものは何回やっても苦痛になりませんし、反対に無理やりやらせても、長男君は覚えませんからね。

というわけで、我が家では翌日から早速漢字の勉強を始めたのでした。

 

最初に始めたテキストがこれ。

小さい子って、この手の話好きなんですよね。

漢字に興味を持ったところで、楽しくやり続けられるよう選んだ教材がこちら。

現時点では覚えなくてもOK。

一回覚えても、すぐ忘れてしまうことだし・・・。

とにかく、こんな漢字があるんだよということがわかればいいかなって。

あ、書き順だけは毎回チェックしていました。

書き順も大切ですしね。

 

長男君、毎回、「こんなことしないよね~~。」と言いながら、楽しくやっていました。

 忘れちゃったら意味ない?! 実は次の手があるのです。

ただ、漢字というものは最終的に覚えておく必要があるものです。

漢字を書いたそのときは覚えていても、すぐに忘れてしまうのが子供の特権。

というわけで、「うんこ漢字ドリル」が終わった段階で、次の手を打ちました。

長男君が好きなキャラクターが載っているドリルで2周目!

キャラクターものでやる気にさせて、学習するという作戦です~~~。

1回で覚えればなぁというのもありますが、何回か復習しないことには忘れっぱなしですからね(汗)。

 

このドラえもんの漢字ドリルは、よくできていて、はねるところなどのポイントを書いてあり、さらにその周りにキャラクターがその字に合わせた動きをしているので、キャラクターと一緒になりながら漢字を学習できる利点があります。

 

ま、2周目でも忘れてしまうこともあるので・・・。

そんなときは、つよ~い味方「漢字辞典」を引いてもらっています。

 

この漢字辞典と「ドラえもん はじめての漢字ドリル 1年生」は連動しているので、すごくやりやすかったです。

漢字辞典の引き方を覚えるまでに丸々1か月ほどかかりましたけど、書けない漢字がでてきたときは自分から調べるようになりました。

最初は一つ一つ話しながら引いて見せて、次は少しずつ長男君にやってもらい、わからなくなりそうだったら手助けして。

 

今では、ひなたパパが引こうとすると、長男君が「自分で引く!」って言うまでになりました。

なにせ、ドラえもんのキャラクターがたくさん載っていますからね!

「ウルトラマン R/B(ルーブ)」に引き続き、ドラえもんさまさまです。

仕上げの漢字練習は?

ようやく、ドラえもんの漢字ドリルが終わり、次はどうしようかと考えました。

 

学校でも漢字を学習するのですが、その前にもう一度復習して、自分で漢字が書けるよう定着させることにいたしました。

もうキャラクターの力に頼らなくても、進んで漢字の問題に取り組めるだろうと判断して、次の教材をスタート。

 

9月に始めたばかりなので、2か月ほどかかるかなぁ。

そろそろ学校でも漢字の学習が始まるので、並行して進めていきたいと考えています。

 

漢字はすべて既出なので、特に抵抗なくやっています。

これで覚えてもらえるといいのですが、覚えきれないときは、学校で漢字を学ぶ機会にもう一度学習してね、長男君。

それでは、また。

タイトルとURLをコピーしました