ひなたパパ

学習塾・通信教育

合格水増し、やってたんだ・・・。

先日、Yahoo!のニュースでこんなタイトルが飛び込んできました。 確かに合格者数が多いほど、その塾の宣伝になりますし、入塾を検討される方も多いかと思います。 ただ水増しとなると、評価を変えざるを得ないのが残念です。
小学2年生

新3年生よりSAPIXに入塾します。

先日、体験授業がついてくる回のSAPIXの入塾試験を受けてきました。 あいかわらず、算数があまり得意でない長男君だったので、ハラハラいたしましたが、無事基準点をクリアしたので、SAPIXに入塾することにいたします。 冷や汗ものだった入塾試験 長男君は塾というものがどうい...
小学2年生

長男君の学習環境はどんな感じ?

最近、夕方のEテレの番組にはまっている長男君。 17:25からの「はなかっぱ」から19:00までノンストップで見ています。 この間に夕ご飯を食べ、テレビを見終わってから勉強スタートというのが最近の学習スタイルとして定着しつつあります。 今回は、長男君の学習環境についてお話ししますね。
小学2年生

毎年恒例のインフルエンザの予防接種

ひなたパパのところでは、家族そろって毎年冬にインフルエンザの予防接種を行っております。 インフルエンザの予防接種は任意接種なので受けなくてもよいのですが、ひなたパパのところで1人がインフルエンザにかかると、日常生活に支障が出てしまうので、受けることにしております。
小学2年生

なかなか進まない長男君の勉強。そのわけは・・・?

11月頭に長男くんの学習ペースがいっとき上がりましたが、ここにきてまたスピードが落ちてしまいました。 そのわけは・・・?
学習塾・通信教育

通うならオンライン塾?!それとも対面塾?!

2020年の新型コロナウイルス感染症の影響で、多くの塾が一時的にオンラインで授業を行ったり、恒久的にオンラインで授業をするようになったりしました。 ワクチンが開発されたあとも、オンライン化が進むのかどうか、気になるところです。
小学2年生

条件がたくさんある算数の問題をどうやったら自力で解くことができるのか?

長男君が苦手としている問題の一つに、条件がたくさんでてくる問題があります。 問題の解き方を見ていると、条件を全部使ったかどうかを確かめずに、問題を解いているのです。 一つずつ、ゆっくりやっていけば問題を解くことはできますが、問題はどうやって自力で解くことができるようなるかですね・・・。
小学2年生

国語の読解問題は自力ですべてやるのは難しい。だからこそやるべきことは?

高校生になると現代文で点数を伸ばすのが難しいと考えられていることが多いと感じられます。 しかし、国語はついて回るので勉強しないわけにはいきません。 長男君の勉強を見ているのですが、国語の読解問題だけはちょっと手こずっております。
小学2年生

1枚約26円のマスクを買ってよかったこと。

ときより安売りのマスクを見てみると、1枚1円ほどのものがワゴンセールで見かけたりします。 ひなたパパのうちでは消耗品として、ある程度備蓄しながら使っています。 ひなたパパのところで重宝しているマスクは、1枚約26円もするのですが、いがいと好評。そのわけは・・・。
参考書

日本史の学習にはちょうどいいかもと思った図鑑!!だけど・・

歴史マンガの有名どころは、小学館や集英社が販売している「学習まんが日本の歴史」だと思います。 それぞれ時代のことがマンガで書かれているので、その時代の内容を知るには、いい本かなと思います。 でも、全体を見渡せる本はないかなと思っていたところ、こんな本を発見しました。
タイトルとURLをコピーしました