小学1年生 考える力を養うことの大切さ。 大学入試改革で思考力を問う問題にシフトしつつある現状を見てか、小学校の学習教材でも思考力を鍛えるドリルや問題集が徐々に増えてきました。 しかし、思考力を養うドリルや問題集をやったからと言って必ずしも入試問題が解けるようになるとは限りません。 でも、やはり思考力を養うのは大切だと思います。 2020.02.14 小学1年生
小学1年生 2月の長男君の学習内容 長男君の学習する習慣がだいぶ身についてきたようです。 あとはひなたパパがいかにスケジュール調整や学習内容の調整を行うかが鍵になってきます。 備忘録を兼ねて、まとめてみました。 2020.02.13 小学1年生
小学1年生 「これはひどい!」長男君が怒ったそのわけは? あるドリルをやっていたときに、長男君が怒り出しました。 ひなたパパ的には結構いいなと思っていたドリルだったのですが、長男君はその欠点を指摘。 説明を聞いて、納得してしまいました。 2020.02.12 小学1年生
小学1年生 学習内容は少しずつ2年生の内容にシフト 中学受験業界は、2月が新年度です。 我が家の学習内容も少しずつ2年生の内容にシフトしつつあります。 とはいえ、2年生で学習する問題集は、はじめは1年生の復習。 小学校もまとめの時期ですので、ちょうどいいかも! 2020.02.05 小学1年生
小学1年生 小学2年生の九九を覚える前にやっておきたいこと。 ひなたパパの思わぬダウンで今週はスローペースになってしまった、長男君の学習。 ひなたパパの体調が回復したので改めて、リスケを。 かけ算の九九を覚えさせるのはかんたんなのですが、あえてストップさせています。 そのわけは・・・? 2020.01.31 小学1年生
小学1年生 ひなたパパがインフルエンザにかかったので、今週は軽めに・・・。 今週、ひなたパパがインフルエンザで寝込んでいたので、長男君への学習は、一人でできる内容に切り替え、軽めに行うことにいたしました。 2020.01.29 小学1年生
小学1年生 トップクラス問題集さんすう小学1年は少し封印 長男君、もともと算数があまり得意でないことに気がついたので、強化するところから始まりました。 以前より算数はできるようになってきたものの、長男君はまだ算数の方が苦手だと思っているようです。 もう少し自信をつけてもらうために、しばらくの間、トップクラス問題集さんすう小学1年を封印することにいたしました。 2020.01.24 小学1年生
小学1年生 国語の学習はやることが多いですね・・・。 国語の学習で、漢字にかける時間を多めにしていますが、長男君の学習を見ると、学校の授業数と同じく、漢字以外の国語の学習も多く時間をかけています。 国語の大きな問題と言えば、読解問題。 読解問題ができるようになるためには、読解問題以外の積み上げがかなりあることに気がつきました。 2020.01.23 小学1年生
小学1年生 小学1年から小学2年で使うドリルを買ってきました。 先日、これから使う予定の問題集を買いにショッピングモールに行ってきました。 3月中旬ぐらいに2020年度以後の学習指導要領に対応した問題集が発売されるのですが、その前に買う理由とは? 2020.01.21 小学1年生
小学1年生 小学1年3学期の漢字。時間をかけて学習することにしました。 冬休みが終わって、学校も通常授業になって、ようやくいつものリズムに戻りつつあります。 漢字は一文字だけで使うことはあまりなく、どちらかというと熟語として使うことが多いと感じます。 そこで、先取りもかねて1年生の漢字の学習に少し時間をかけることにいたしました。 2020.01.16 小学1年生