春休み&SAPIX休校期間中であることから、宿題に追われることなく、日々過ごしています。
新型コロナウイルスの感染者数は、首都圏の中では突出して多いので、どこにも行かず、のんびりとゲームをしております・・・。
ただ、朝と夜に机に向かっているので、あまり言うことはありませんが・・・(苦笑)。
3年生になるので科目を追加
学習指導要領の変更で、3年生から外国語活動が始まります。
英語については、すでに Oxford Reading Tree で学習を開始していますが、Stage+1 まで進んだことから、学校の英語にも対応できるよう別の教材をある程度すすめ、Oxford Reading Treeはしばらくお休みすることにいたしました。
今回使用するのは、こちら。
英語の単語を読み書きでき、基本的な挨拶などが英語で聞き取れ、言えるようにすることが目的です。
Oxford Reading Treeは、一つの単語・熟語の使い方を絵を使いながら、繰り返し学習できる点でいいのですが、挨拶や単語力アップという点においては、少々弱いところがあります。
その弱点を補うために、始めました。
Let’s Begin: Level 1の内容
この書籍では、アルファベットをいくつかのグループ(母音、EE group、EH group、EI group、Mixed group)ごとに学習していきます。
一つのアルファベットにつき、見開き1ページに収まるようなっています。
学習内容は、
- 学習するアルファベットを使った単語の紹介、
- 無料ダウンロードできる動画の閲覧の案内、
- 最初に出てきた単語を使った会話の学習
となっています。
音声や動画など各種教材は無料でダウンロードできるので、必要に応じて入手することが可能です。
単にテキストだけを使うと、流して学習してしまうので、今回は、Let’s Begin: Level 1の Workbook も購入して、学習することにいたしました。
主な内容は、アルファベットの練習です。
Workbookには、18ヶ月間アクセス可能な online practiceもありますので、ゲーム感覚で学ぶことができます。
長男君が行っている学習方法
長男君の行っている学習方法は、テキストとWorkbookの二つを併用しています。
最初にテキストを開いて、動画や音声を聞いて、発音します。
次に、Workbookを使って、アルファベットの練習をします。
長男君はアルファベットをある程度書くことができるのですが、同じアルファベットの大文字と小文字がまだ完全に一致していないので、練習をしています。
次に、Workbookについているオンラインゲームで、確認をします。
最後に、テキストに出てきた単語の書き取り(練習)をします。
これから勉強内容も増えるのですが、小学5年生からは教科として英語を学習することになるので、それまでにある程度終わらせることができればいいなと思います。
本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。
それでは、また。