学校の夏休み中に行っている学童。
午前中に学習時間が設けられています。
この時間を活用して、長男君には今まで取り残してきたパワードリルとプリントをやってもらっています。
学童で学習時間があるのはありがたい。
学童では、休み期間中には、午前中に学習時間が設けられています。
何か課題を持って来てくださいということでしたので、パワードリルの中から長男君ができそうな問題をピックアップ。
パワードリルは18回分もあるので、1か月の平日めいいっぱいかかる計算です。
学校の宿題があり、気分が乗らなかったり、バックナンバー分もありというわけで、こなしきれなかった分があったりするのです。
というわけで、過去にやりきれなかった分をやる時間の確保が難しいという問題がありました。
でも、朝と夕方以外に、学童でやる時間もできたので、その時間を有効活用というわけです。
計算と漢字は外せません。
8月中の課題は、ピグマキッズくらぶの問題もですが、基本となる計算と漢字。
8月中に、筆算の繰り上がり・繰り下がりのある計算ができるようになることが目標です。
と書いたものの、学校からは、「意味はわからなくてもいいので、九九は言えるようになってね」というお達しもありました。
どちらを取るかを考えましたが、かけ算は日常でちょこちょこ問題を出せるので、かけ算は軽めにしました。
筆算の繰り上がり・繰り下がりは、長男君に計算ミスが見られるので、筆算を重点的に。
また、漢字は今後の入塾テストを受けるかもしれないということを考慮し、学校で習っているかどうかは別として、2年生の全範囲を学習することにいたしました。
学校で初めて学習して覚えてるよりも、何回も繰り返し見たほうが覚えるだろうという判断です。
計算と漢字だけは、やったもんがちですよね・・・。
できることを少しずつ増やす
計算と漢字は基本中の基本ですが、外部試験や入塾テストでは、これだけでは歯が立ちません。
思考力を要する問題も出てきます。
思考力の問題も完投まではいかなくても、少しでも解けるようになってほしいなと思います。
ピグマキッズくらぶの消化状況を見ながら、追加していこうかなと思います。
本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。
それでは、また。
追伸:7月1日からビニール袋が有料になりましたね。
趣旨は納得するのですが、いままで家でゴミ袋として利用していたストックがなくなってしまいました・・・。
楽天で売っていたので、買ってみました。2Lペットボトルが3本入る大きさのビニール袋、ゴミ袋やちょっとしたものをまとめたりするのに便利です!
|