そろそろ通塾かオンラインか通信教育かという選択をする時期になってきたなと考えているひなたパパです。
実際にスタートするのは3年生の授業がスタートする頃なのですが、入塾するのであればそろそろ試験対策を行う必要がでてきます。
中学受験業界も新型コロナウイルスの影響でかなり変わってきていますので、今まで通りの評判というわけとは限らないので、最新の情報を集める必要がありますね。
栄光ゼミナールの大量閉校したけど何があったの?
少し前のはなしですが、中学受験のけんきゅうしつさんの記事に栄光ゼミナールの大量閉校に関する記事が掲載されていました。
実はこの記事を読んでびっくりしました。
というのも3月までアルバイト募集をしていた教室、結構閉めていましたから・・・。
4月から6月までの間に、状況を変える何かがあったものと推測されます。
栄光ゼミナールはなんとか通える範囲にあるので、「授業はどんな感じになっているのですか?」と訪ねてみたら、2年生はZoomでレベル別に授業を行っているとのこと。
オンラインでできてしまえば、主要駅に構えるだけで十分ですよね・・・。
家賃などかなりの経費削減になります(苦笑)。
いままでの栄光ゼミナールとは大きく変わっている可能性がありますね。
家での学習もいいけれども・・・。
家で学習できるのは、移動時間がないぶん時間に余裕があっていいですね。
さらに通信教育だと、自分のペースで行うことができるので、用事があった場合の調整がききます。
ただ、一つだけ弱点があって、ホームグラウンドで勉強するので、長男君の場合、どうしてもリラックスモードに・・・。
集中力が途切れやすいという問題があるのです。
やるときは場所を変えて、「それをやるぞ!」という雰囲気になったほうがいいかなって思います。
それに対面式の方が、オンライン授業に比べて情報量が多いので、刺激を受けやすいかなって思います。
教室の緊張感、雰囲気というのは、その場にいないと伝わりにくいです。
画面越しだと、それらの感覚が画面で一度遮断され、動きなどから察することに・・・。
画面越しでもありだと思います。
声は伝わりますから、ある程度の感覚は受け取れるでしょう。
程度の問題なんですけどね・・・。
まだ、どうするかの検討をしている最中です。
今は、ピグマキッズくらぶの問題をこなすことに専念します。
ひなたパパは、塾研究をおこないます。
本日も最後までお読みいただき、ありがとうございます。
それでは、また。