Stay Home準備

stay home 小学3年生
本サイトは、アフィリエイト広告・Googleアドセンスを利用しています。

大阪だけでなく、その周辺、そして東京も感染者が増えてきました。

東京では緊急事態宣言の期間をいつにするかの調整が進められているようです。

GWはStay Homeだとしても、Stay Homeを快適に過ごせるよう、今のうちに準備が必要かもですね・・・。

※GWはGolden Weekですが、重力は(Gravity Wave)の略とも。略語を使うときは、気をつけねば・・・。

学校は継続予定ですが・・・。

大学はオンライン授業の方向に流れが進んでいますが、小学校は登校して授業のようです。

とりあえず一安心ですが、休校になったら、当然のことながら塾も休校。

塾に行くというペースに慣れてきたところでの休校はリズムが崩れる原因なので、できれば休校は回避してほしいところです。

でも、感染流行が止まらないのであれば、しかたないですね。

 

とはいえ、SAPIXのほうは休校になっても動画配信があるので、あまり心配はしていません。

長男君がどれだけ学習するかは気になるところですが、このあたりのマネジメントをうまく行うことができればいいかなと思います。

 

Stay Homeをするにも、前もって準備が必要

Stay Homeをするにしても前もって準備が必要です。

家でご飯を作る、家で遊ぶ、家で勉強する・・・。

いままでは外食、外出でカバーできた部分を家で過ごすのですから、足りない部分を準備しておく必要があります。

特にご飯と遊びはどうにかしなければ・・・。

スーパーは開いているとはいえ、お目当てのものが売り切れていたら、何の意味もないのよ・・・。

 

ごそごそと探していたら、家で「都道府県地理カード」がでてきたので、これで遊ぶのも一つの手かもです。

最近、長男君、SAPIXの社会の授業をよく楽しんでいるようなので。

 

今度の土日に、説明を読んで理解しておかなければ(苦笑)。

 

でも、何事も楽しくですよね。

Stay Home楽しめるようにしたいです。

 

 

本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。

それでは、また。

タイトルとURLをコピーしました