SAPIX

小学6年生

新6年生になって変わったこと

2月に入り、ついに受験学年に突入いたしました。 本人は中学受験を希望していますが、いかんせんまだまだつまずきが・・・。 受験までにどれだけつぶせるか、本人の努力とサポートで1年を切り抜けたいと思います。
小学5年生

SAPIX5年ラスト週

気がついたら、もう受験学年です。 12月ぐらいに先生にかなり言われたらしく、そこから少しずつですが、課題をこなすようになってきました。 いままでは、おもしろいから通うという感じで行っておりましたが、その件があって以来、「中学受験」に関する意識が少しずつ変わってきたようです。
小学5年生

本人のやる気があるかどうかが、受験の強さになる?!

以前、学校見学の話をいたしました。 最近の長男君の学習に対する姿勢を見ると、ひなたパパは行けるときに学校見学をしたほうがのちのちいいかもと思いました。
小学5年生

歴史の難関。流れが見えること。

SAPIXの5年後期の社会は歴史を学習します。 受験に必要な内容を一とおり学習するには、ちょうどいい分量です。 ただ、受験に必要な内容を文章と資料でまとまっているために、長男君は流れを覚えるのに苦戦している模様でした。 そこで、ひなたパパの手持ちにあった書籍を手渡すことにいたしました。
小学5年生

勉強が続くかどうかは本人次第

中学受験の一番の難しさは、本人が自分自身の意思で勉強をやることができるかというところだと思います。 さらに、男の子は小学生高学年あたりから思春期に突入するころですので、親の意見との食い違いが出てくることでしょう。 だからこそ、中学受験は高校受験にはない難しさがあるのかもしれません。
小学5年生

長男君の問題の解き方が・・・。

長男君は学習をするのですが、学習量と結果にかなりの乖離が・・・。 特に夏前からが如実に表れてきました。 本人もやらなくてはならないというのがわかっているので学習するのですが、いかんせん結果が出ないので、減速気味。 このままではまずいと思い、夏休み明けにSAPIXの先生に相談することにいたしました。
小学5年生

SAPIXの夏期講習(5年生)

SPIX5年生の夏期講習は、学校の夏休み期間の半分ほどありました。 半日だけとはいえ、数日間連続で続いた週もあり、さらに苦手分野の範囲であったりすると、長男君はかなりへばっていたようでした。 それでも、自分で夏期講習に行くと言った手前、休むということはありませんでした。
小学5年生

SAPIXの保護者会には参加した方がいい?

先日、SAPIXの保護者会に行ってきました。 後日動画が配信されるとのことでしたが、動画ができるまでに少し時間がかかるようでしたので、参加することにいたしました。
小学5年生

春期講習欠席

最近、真剣に公立中学校に行こうかと思い始めた長男君。 授業にも集中できていなかったので、思い切って春期講習を欠席することにいたしました。 春期講習を欠席する勇気 長男君の様子を見て、改めて中学受験の難しさを感じました。 いくら親がお膳立てをしたところで、勉強するの...
小学5年生

新5年生になって

あっという間に4年生がすぎ、新5年生に。 1年過ぎるのはあっという間です。 2年後には中学受験が終了しているので、残り1年、基礎力アップの最後の1年になるかと思います。 2月から週3回になって、ひなたパパの方がリズムが狂っている始末。 気をつけねば・・・。
タイトルとURLをコピーしました